• ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
多趣味おじさん
ゲーム(ソフト・ハード)

Oculus Quest2 運動系ゲームソフト

2021年2月11日 多趣味おじさん
多趣味チャンネル
運動目的のゲーム3種類を一気に購入 多趣味おじさんのOculus Quest2は運動目的ですので人気の3種類を買ってみました。  …
ゲーム(ソフト・ハード)

桃太郎電鉄 100年プレイやってみました。

2021年2月9日 多趣味おじさん
多趣味チャンネル
のんびり桃鉄100年プレイ いつもの桃鉄を100年でプレイしてみました。100年で30時間程度必要となっていましたが、のんびりプレイしていましたので36時間位かかっていまし …
ガジェット

Oculus Quest2を購入しました。

2021年2月8日 多趣味おじさん
多趣味チャンネル
運動不足解消という名の免罪符 カメラ好きの多趣味おじさんがたまに写真を撮りに行くと運動不足から膝を着いた状態から立ち上がるのがなんかすごく辛いんです。すっと立ちあがれません …
パソコン(ハード・ソフト)

XigmaNASで作る家庭用NAS3(設定編)

2021年2月5日 多趣味おじさん
多趣味チャンネル
「インストール編」の続きです。 「XigmaNASでNAS構築2(インストール編)」の続きです。ここでは別のパソコンを使ってNASの …
パソコン(ハード・ソフト)

XigmaNASで作る家庭用NAS2(インストール編)

2021年2月4日 多趣味おじさん
多趣味チャンネル
「設定・準備編」の続きです。 「XigmaNASで作る家庭用NAS1(説明・準備編)」の続きです。ここからインストールが終了するまで …
パソコン(ハード・ソフト)

XigmaNASで作る家庭用NAS1(説明・準備編)

2021年2月4日 多趣味おじさん
多趣味チャンネル
はじめに コロナウィルスの影響でご自宅でお仕事や勉強などが増えて自宅パソコンを使う機会が増えてきました。またお父さんのパソコン・お子 …
パソコン(ハード・ソフト)

趣味とリナックスと私

2021年2月1日 多趣味おじさん
多趣味チャンネル
初めに Linux(リナックス)を始めたのは25年位前だと思います。「部屋とワイシャツと私」がヒットした時位ですね。理由は簡単で興味があったのとOSを買うお金が無か …
ゲーム(ソフト・ハード)

桃太郎電鉄 昭和 平成 令和も定番!

2021年1月30日 多趣味おじさん
多趣味チャンネル
桃鉄やったのって何時だろう? 多趣味おじさんは桃太郎電鉄って過去におそらく1本か2本しかやっていません。やっていたタイトルも覚えていない有様です。おそらくスーパーファミコン …
ゲーム(ソフト・ハード)

Microsoft Flight Simulator 2020

2021年1月28日 多趣味おじさん
多趣味チャンネル
おかえりなさいMSFS! 2007年に発売された前作のMicrosoft Flight Simulator X(以降FSXと略します …
パソコン(ハード・ソフト)

Logicool G13とG600について

2021年1月24日 多趣味おじさん
多趣味チャンネル
Logicool G13とG600は長~~い友達 多趣味おじさんはPCゲームをする時にほとんどG13にキー設定を追加します。おそらく10年位使っているんじゃないかと思います …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
最近の投稿
  • 南禅寺周辺~永観堂 紅葉撮影第二弾
  • 嵯峨野の紅葉を撮ってきました。
  • VR卓球で本物の卓球は上達するか?(その3)
  • TouchMiniPanel Update3リリースされました!
  • これは使える!STREAM DECK
人気記事ランキング
  • 1

    これは使える!STREAM DECK

  • Thustmaster TCA
    2

    Thurustmaster TCA Sidestick Airbus Edition買いました。

  • 3

    桃太郎電鉄 100年プレイやってみました。

  • 4

    XigmaNASで作る家庭用NAS2(インストール編)

  • 5

    Logicool G13とG600について

  • 6

    XigmaNASで作る家庭用NAS3(設定編)

  • 7

    フライトシミュレーター用自作タッチミニパネル(その1:紹介編)

  • 8

    PS VRで3D映画が復活

  • 9

    XigmaNASで作る家庭用NAS1(説明・準備編)

  • 10

    Microsoft Flight Simulator 2020

カテゴリー
  • カメラ&ビデオ(アクセサリー)
  • ガジェット
  • ゲーム(ソフト・ハード)
  • パソコン(ハード・ソフト)
  • 卓球
  • 未分類
アーカイブ
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年4月
最近のコメント
  • XigmaNASで作る家庭用NAS2(インストール編) に jon doe より
  • VR卓球で本物の卓球は上達するか?(その2) に 多趣味おじさん より
  • VR卓球で本物の卓球は上達するか?(その2) に S より
  • Thurustmaster TCA Sidestick Airbus Edition買いました。 に 多趣味おじさん より
  • Thurustmaster TCA Sidestick Airbus Edition買いました。 に Douglas DC-8 より
多趣味おじさん
多趣味おじさんイラスト
カメラ・ビデオカメラ・PC・ゲーム・ガジェットなど広く浅く愛してやまない多趣味おじさんの多趣味チャンネルです。
\ Follow me /
  • HOME
  • 投稿者:多趣味おじさん
ホーム プライバシーポリシー 2020–2025  多趣味チャンネル