カメラ&ビデオ(アクセサリー)

三井寺 夜桜ライトアップ

桜が終盤にさしかかり、三井寺の夜桜ライトアップを撮ってきました。 本当は三井寺の前に近江神宮も行ったのですが失敗が多かったので没にしました。

強風に祟られた今年の桜撮影

今年は2回桜の撮影に出かけましたが2回とも天気はよかったものの強風に祟られ桜が風に揺れてとても撮りにくかったです。そろそろ桜も終盤にさしかかり、ここはひとつ、桜が風で舞い散る風景を今回は動画で撮影したい。それも最近使ってないビデオカメラで撮りたいとの願望がフツフツと出てきました。

前日の準備

とは言いつつ、いつも前日に準備するのですが、まだ迷ってました。

  1. 久しぶりすぎて使い方忘れているビデオカメラで果たしてうまく撮れるのか?
  2. α6400+三脚&ジンバルで撮るのもありかな?
  3. EOS Rで動画撮れば、静止画も撮れるし、もしかしたらビデオカメラより綺麗かも! とりあえず、全部充電してどれ持って行っても良いようにしましたが、ここで迷ったのが失敗でした。普通はここで持っていく機材の設定等をチェックするのですがそれが出来ていませんでした。

久しぶりのビデオカメラで出動

当日は、やはり久しぶりにビデオカメラ使いたくてビデオカメラを持って行きました。ところが準備不足のため、今回はLogで撮影したいと思っていたのにLogで撮ってない事に気づき、「あれ?S-log3ってPPで何番やったかな?」ここで浅はかにも調べもせずに「PP3」を選んじゃいました。これでも撮れないことはないのですが、ダイナミックレンジはそれほど広くはありません。二度と失敗しないようにここに忘備録として書いておきます。

Profile設定内容
PP1[Movie]ガンマを用いた設定例
PP2[Still]ガンマを用いた設定例
PP3[ITU709]ガンマを用いた自然な色合いの設定例
PP4ITU709規格に忠実な色合いの設定例
PP5[Cine1]ガンマを用いた設定例
PP6[Cine2]ガンマを用いた設定例
PP7[S-Log2]ガンマで撮影するときの推奨設定
PP8[S-Log3]ガンマと[S-Gamut3.Cine]で撮影するときの推奨設定
PP9[S-Log3]ガンマと[S-Gamut3]で撮影するときの推奨設定
PP10[HLG2]ガンマを用いたHDR撮影を行う場合の設定例

そうです、S-Logで撮りたければPP7~PP9までで撮る必要があったのでした。編集ソフトをDavinci Resolve Studioに変更したので4K S-log3撮影でカラコレをやってみたかったのですが、ほんとにアホでした。夜の撮影なので盛大にノイズも乗ってましたが、Davinci Resolve Studioのノイズリダクションに助けられました。ピクチャープロファイルについてはもうちょっと勉強しないといけないですね。

アイカップ紛失!

久しぶりに出してきたビデオカメラなので三井寺に入って三脚に付けたところで携帯でパシャリ。ふと見るとファインダーに付いているアイカップがありません!琵琶湖疎水で撮った時に落としたようです。受付に事情を話してすぐに探しに行けば良かったのですが、「まぁ帰りでもいいか」と思ったのが運の尽き。帰りは真っ暗で見つけられませんでした。 ちなみにこの写真の三脚はトラベル用のビデオカメラ三脚です。荷物を軽くしようと、しっかりした方を持って来なかったのも今回の失敗でした。固定ならある程度は使えますが、カメラに触ったりパンしたりすると微妙にガタガタしちゃいます。

ファインダーにアイカップが無い!。設置してから気がついています。

今日に限って風無し。

デジカメで撮っているときは風に悩まされましたので、風に舞い散る桜を動画で撮ろうと全く風がありません。ふふふ、ツイてないときはそんなもんです。動いているものは花見客だけです。

家に帰ってダブルショック!

アイカップは、そんなに高いもんじゃないだろうとタカをくくって、家に帰ってから発注しようとググってみたらなんと5千円!。泣けました。気を取り直して動画編集を始めたら、明るかった時の撮影では空が飛んでるし、暗部はノイズ入っているし、その日はもう編集を止めて、ふて寝しちゃいました。

編集は辛いけど楽しい。

自分で綺麗に撮れた動画を自分で編集したらそれはそれは楽しいですが、失敗動画をなんとか見せられるように編集するのは反省文を書いているような気になってキツイです。キツイですがやはりそれでも編集は楽しい。やはり動画編集が好きなのかもしれません。ただ、ほとんど動きのない静止画をつなぎ合わせて音楽入れたようなものなので編集している最中、「これデジカメで静止画撮ってた方がよかったんじゃね?」とずっと思っていました。なんとか使えるショットだけをつなぎ合わせてYoutubeにアップしました。拙作ですがよろしければ見てください。

今回の反省点3つ

  1. 撮りたい物に合わせてちゃんと事前に設定準備や練習もしておく。
  2. 付属品は無くさないようにしよう。無くすと意外と高くつきます。
  3. 三脚は重くても良い方を使おう。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください