• ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
多趣味おじさん
カメラ&ビデオ(アクセサリー)

平野神社~上品蓮台寺~半木の道 桜散歩

2021年3月27日 多趣味おじさん
多趣味チャンネル
前回の「京都御苑と渉成園の桜」でお知らせしたように再度京都に桜を撮りに行ってきました。 最初は城南宮とも思っていたのですが、調べたところではまだつぼみだったので、京都の桜の定番に …
カメラ&ビデオ(アクセサリー)

京都御苑と渉成園の桜

2021年3月23日 多趣味おじさん
多趣味チャンネル
2021年は桜の開花が少々早く感じます。写真好きの先輩方が多数投稿されているのを見て慌てていつもの京都御苑と東本願寺の渉成園に行ってまいりました。調べると開花時期は去年とほぼ同じ …
ゲーム(ソフト・ハード)

Valheim 2021年、時間を溶かし尽くすゲームNo1

2021年3月19日 多趣味おじさん
多趣味チャンネル
Valheimってどんなゲーム? 2021年2月にSteamから発売されたゲームのValheim。なんと1ケ月後に500万本を売り上 …
ゲーム(ソフト・ハード)

あつまれ どうぶつの森 復活!

2021年3月17日 多趣味おじさん
多趣味チャンネル
あつ森、再び登場! 昨年(2020年)3月のコロナ禍の中、爆発的人気で売れに売れ、2021年2月の段階で世界で1,900万本以上売れた「あつまれ どうぶつの森」なんですが、 …
ゲーム(ソフト・ハード)

Among US PC版 待望の日本語化パッチリリース

2021年3月8日 多趣味おじさん
多趣味チャンネル
2021年3月6日ついにAmong US PC版に待望の日本語版パッチがリリースされました。 最初から日本語化されているSwitch版も持 …
ゲーム(ソフト・ハード)

リングフィットアドベンチャー 再び!

2021年3月6日 多趣味おじさん
多趣味チャンネル
以前のブログで説明させていただきましたが、Oculus Quest2で運動ゲーム(主にFit XR)をやっていて、少し鍛え足りない部位を補完するつもりでリングフィットアドベンチャ …
Thustmaster TCA パソコン(ハード・ソフト)

Thurustmaster TCA Sidestick Airbus Edition買いました。

2021年2月27日 多趣味おじさん
多趣味チャンネル
待ちに待ったジョイスティックが到着しました。 前回のブログ「Microsoft Flight Simulator 2020」で書いて …
カメラ&ビデオ(アクセサリー)

京都御苑(京都御所)の梅を撮ってきました。

2021年2月24日 多趣味おじさん
多趣味チャンネル
久しぶりの撮影 某写真の師匠がSNSに梅の写真をUPされているのを見て触発され、京都御苑へ梅の写真を撮りに行ってきました。花の写真は京都の植物園に行く事が多いのですが、京都 …
パソコン(ハード・ソフト)

Windows10再インストール

2021年2月17日 多趣味おじさん
多趣味チャンネル
初めに Windows10の再インストール(クリーンインストール)の方法を備忘録代わりに記載しています。なお、これらの手順は自作PCでのクリーンインストール手順ですのでメー …
ゲーム(ソフト・ハード)

Fit Boxing2(体験版)やってみました。

2021年2月12日 多趣味おじさん
多趣味チャンネル
はじめに Oculus Quest2用のゲーム感想を投稿した後、すぐに気になっていたFit Boxing2の体験版をやってみました。 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
最近の投稿
  • 南禅寺周辺~永観堂 紅葉撮影第二弾
  • 嵯峨野の紅葉を撮ってきました。
  • VR卓球で本物の卓球は上達するか?(その3)
  • TouchMiniPanel Update3リリースされました!
  • これは使える!STREAM DECK
人気記事ランキング
  • 1

    これは使える!STREAM DECK

  • Thustmaster TCA
    2

    Thurustmaster TCA Sidestick Airbus Edition買いました。

  • 3

    桃太郎電鉄 100年プレイやってみました。

  • 4

    XigmaNASで作る家庭用NAS2(インストール編)

  • 5

    Logicool G13とG600について

  • 6

    XigmaNASで作る家庭用NAS3(設定編)

  • 7

    フライトシミュレーター用自作タッチミニパネル(その1:紹介編)

  • 8

    PS VRで3D映画が復活

  • 9

    XigmaNASで作る家庭用NAS1(説明・準備編)

  • 10

    Microsoft Flight Simulator 2020

カテゴリー
  • カメラ&ビデオ(アクセサリー)
  • ガジェット
  • ゲーム(ソフト・ハード)
  • パソコン(ハード・ソフト)
  • 卓球
  • 未分類
アーカイブ
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年4月
最近のコメント
  • XigmaNASで作る家庭用NAS2(インストール編) に jon doe より
  • VR卓球で本物の卓球は上達するか?(その2) に 多趣味おじさん より
  • VR卓球で本物の卓球は上達するか?(その2) に S より
  • Thurustmaster TCA Sidestick Airbus Edition買いました。 に 多趣味おじさん より
  • Thurustmaster TCA Sidestick Airbus Edition買いました。 に Douglas DC-8 より
多趣味おじさん
多趣味おじさんイラスト
カメラ・ビデオカメラ・PC・ゲーム・ガジェットなど広く浅く愛してやまない多趣味おじさんの多趣味チャンネルです。
\ Follow me /
  • HOME
  • 投稿者:多趣味おじさん
ホーム プライバシーポリシー 2020–2025  多趣味チャンネル